×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20、21日と仙台に行ってきたよ。
テニミュを見るついでに観光してきたんだーい。
仙台のアニメイトとかとらのあなとかメイド喫茶に行き青葉城とかも見て来たよ!
いろんな写真も撮ったから見たければ下からドーゾ。
まず仙台駅周辺の散策記録。
まず目についたのはこれ↓
みたことのない銀行。
しかし読み方はわからない。
素直に読んでいいものなのか?
仙台には大きくて長いアーケード街がありました↓
中はこんな感じ↓
このアーケードはすっごく長くて疲れた。
上二つの間にクリスロードだかなんだかってアーケードもあった。
とにかく長い。
この中の漫喫でワンピース読んだ(^^)
メイド喫茶もこの中にあります。サンモールの方ね。
アーケードの中でまたもや発見↓
アーケード街の中に2店舗あった。
この銀行の読み方はのちに乗ったバスの車内案内により判明。
「しちじゅうしち銀行」というらしいです。
仙台で撮影↓
宮城県仙台市にあった岩手銀行。
銀行の写真多いな。
テニプリっていいな日吉発見↓
とりあえず撮る。
またしても仙台なのに↓
東京チケット。
仙台駅前のパルコ↓
右下の赤いのぼりに注目。
もちろん行きました。
もうちょっと観光地らしい写真は次に載せます。
PR
COMMENT FORM
COMMENT